2007年08月04日
明日からは京都で調査です!
明日、5日(日曜)から2日間ですが、京都へ調査に行って来ます。
競馬の調査ではないですよ(笑)
以前も書きましたが、大学・大学院時代からずっと行っていた
山国荘調査に久しぶりに行ってきます。
山国荘とは、現在の京都市右京区の京北地域にあった
皇室が所有する荘園(=禁裏御領)です。
昔の国名で言うと、丹波国と言うことになります。
非常に古い歴史を持つ荘園で、少なくとも10世紀後半には
山国荘と言う言葉が見え、14世紀の南北朝~室町時代には禁裏御領として
多くの史料に名を残している所です。
さらに明治維新の際に起こった戊辰戦争では、この地に住む人々が、
尊王の志のもとに集まって山国隊を組織して明治新政府軍に
参加するという禁裏御領らしいエピソードもある荘園です。
そんな禁裏御領として由緒あるこの地は、幸いにも戦災に遭うこともなく、
戦争と言ったら戦国時代の明智光秀の丹波攻略戦と言ってもいいくらいで、
その分だけ、古い時代からの文書を今に伝える家が非常に多い所です。
長年、中央大学の坂田聡教授を中心に調査が行われていましたが、
私のゼミの先生である岡野友彦先生が参加されていた関係から
私もその調査に参加させてもらっていた訳です。
今回、その長年にわたる調査の成果を論文集にまとめるにあたって
私のような若輩者にもお声がかかった訳ですが…
久しぶりに日本史研究の場に帰ることになるので、
実は非常に緊張してます。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
調査自体離れて5年以上経っていて、もはや大学院時代のスキルはなくなり、
私が役に立てるのか非常に疑わしいですが、ひとつ頑張ってきたいと思います。
それから、ついに競走馬以外の写真もたくさん撮ることになるので、
きれいな写真が撮れるように頑張らないと…(笑)
京北地域は、京都市になっていますが、すごくのどかで風光明媚な所なので、
携帯から随時そんな様子もUPしていきたいと思います。
競馬の調査ではないですよ(笑)
以前も書きましたが、大学・大学院時代からずっと行っていた
山国荘調査に久しぶりに行ってきます。
山国荘とは、現在の京都市右京区の京北地域にあった
皇室が所有する荘園(=禁裏御領)です。
昔の国名で言うと、丹波国と言うことになります。
非常に古い歴史を持つ荘園で、少なくとも10世紀後半には
山国荘と言う言葉が見え、14世紀の南北朝~室町時代には禁裏御領として
多くの史料に名を残している所です。
さらに明治維新の際に起こった戊辰戦争では、この地に住む人々が、
尊王の志のもとに集まって山国隊を組織して明治新政府軍に
参加するという禁裏御領らしいエピソードもある荘園です。
そんな禁裏御領として由緒あるこの地は、幸いにも戦災に遭うこともなく、
戦争と言ったら戦国時代の明智光秀の丹波攻略戦と言ってもいいくらいで、
その分だけ、古い時代からの文書を今に伝える家が非常に多い所です。
長年、中央大学の坂田聡教授を中心に調査が行われていましたが、
私のゼミの先生である岡野友彦先生が参加されていた関係から
私もその調査に参加させてもらっていた訳です。
今回、その長年にわたる調査の成果を論文集にまとめるにあたって
私のような若輩者にもお声がかかった訳ですが…
久しぶりに日本史研究の場に帰ることになるので、
実は非常に緊張してます。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
調査自体離れて5年以上経っていて、もはや大学院時代のスキルはなくなり、
私が役に立てるのか非常に疑わしいですが、ひとつ頑張ってきたいと思います。
それから、ついに競走馬以外の写真もたくさん撮ることになるので、
きれいな写真が撮れるように頑張らないと…(笑)
京北地域は、京都市になっていますが、すごくのどかで風光明媚な所なので、
携帯から随時そんな様子もUPしていきたいと思います。
この記事へのトラックバックURL
http://starman.mediacat-blog.jp/t10580
この記事へのコメント
山国…懐かしい…
私は古文書の写真を延々と撮っていましたが、
ちゃんと撮れていたか非常に不安でした(笑)
私は古文書の写真を延々と撮っていましたが、
ちゃんと撮れていたか非常に不安でした(笑)
Posted by ひっきぃ at 2007年08月04日 21:46
ひっきぃちゃん、コメントありがとうございます
いや懐かしいですね!ひっきぃちゃんも行きますか?(笑)
今回は、もはや私にはあの頃のような古文書を
読む力はないのでかなり不安に感じてます。
古文書を読まない仕事に配置して欲しいかも…
いずれにせよ、日本史研究者に戻るためのリハビリですわ
いや懐かしいですね!ひっきぃちゃんも行きますか?(笑)
今回は、もはや私にはあの頃のような古文書を
読む力はないのでかなり不安に感じてます。
古文書を読まない仕事に配置して欲しいかも…
いずれにせよ、日本史研究者に戻るためのリハビリですわ
Posted by マンダレー at 2007年08月04日 23:05